こんにちは。カワサキプラザ相模原の保坂です!
先日の定休日を利用してどうし道→河口湖→奥多摩方面に
ツーリングに行ってきましたのでご紹介をさせて頂きます!
カワサキ車は「Z1000 R EDITION」「Ninja ZX-4RR KRT」「ZRX 1200R」の3台。
その他のメーカー2台の計5台でのツーリングでした。
道の駅どうしで集合した後、山中湖方面へ向かいました。
山中湖にあります、平野の浜(https://x.gd/Q4pRO)で写真撮影!当日は快晴で富士山がはっきりと見えました。
地面が砂浜になっておりますのでバイクで入る際はお気をつけください。
山中湖の後は河口湖、六角堂(https://x.gd/eJeqQR)を目指して走りました。
Googleマップで見ますと湖に浮かぶ孤島のようですが、近年の水不足の影響で水位が下がり
歩いて行けるようになっているとニュースで見ましたので実際に行ってみました。
普段は水底にあるので道中には貝殻がたくさん落ちており不思議な感覚でした。
少し高台になっている六角堂からは絶景が見られます!





大自然に囲まれた静かな空間で落ち着いたひと時を過ごせました。
芝生でピクニックをする方や読書、お昼寝をさてている方もいらっしゃいましたので、
普段人込みで疲れている方はリフレッシュにいかがでしょうか。
時期が違えばラベンダー畑も有名ですのでそちらも併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。
お昼ご飯は、「ほうとう処 いしはら」様に行きました。
古民家を改装し落ち着いた雰囲気のお店です。
メニューはシンプルで手打ちほうとう、もつ煮、ドリンクのみになります。



13時頃にお店に到着しましたが、平日にも関わらず7組待ちでした!
野菜がたくさん入っており手打ちの麺はコシがあり食べ応え抜群です。
気になっていたもつ煮は残念ながら完売しておりましたので次回リベンジしてみたいと思います!
現金のみのお支払いになりますのでご注意願います。
ほうとう処 いしはら
〒409-1314 甲州市勝沼町藤井928
営業時間 11.00~15.00迄
定休日 火曜日
駐車場 正面に普通車3台。店舗裏側に10台ほど。
アクセス 中央道勝沼ICより約5分、藤井交差点右折後すぐ/JR中央線勝沼ぶどう郷駅よりタクシー約10分
Google HP https://x.gd/x9OYk

お昼ご飯の後はデザートを求めて「道の駅たばやま」へ。
巨峰とミルクのミックスソフトを頂きました。
鹿バーガーが有名の様なのでお腹の余裕があれば次回は食べてみたいと思います!
温泉施設もございますので、旅の疲れを癒してから出発するのもよろしいでしょう。
神奈川県に広がる、3拠点のネットワーク
当サイト・カワサキゾーンはカワサキディーラー・カワサキ専門店、合計11拠点で情報配信をしております。カワサキの新車はもちろん、カワサキの中古車もグループで在庫しています。「あの最新のカワサキに乗りたい」「憧れていた少し前のモデルに乗りたい」「元からカスタムされているカワサキに乗りたい」など、色々なニーズにお応えしております。カワサキプラザスタッフによるカワサキの下取・買取も行っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい!
