プチツーリング【KLX230 SHERPA】

こんにちは、カワサキプラザ相模原の木村です!

先日納車しましたKLX230 SHERPAの慣らし運転を兼ねて

横浜方面へプチツーリングをしてきました!

ルートはカワサキプラザ相模原を出発し関内方面へ向かい~赤レンガ倉庫~終了です。

走行時間ですがおおよそ2時間30分前後でした。

慣らし運転ではカワサキ車両はモデルに応じて案内が異なりますのでご注意ください。

慣らし運転 参考モデル

KLX230 SHERPA

走行距離1速2速3速4速5速6速
0~200km152530405060
200~300km253550607590
350~1,000km控えめな運転

                                                 (km/h)

タコメーター(回転数)表記がないモデルは速度が目安となります。

同時期に発売されましたW230は下記内容となります。

走行距離1速2速3速4速5速6速
0~200km202938475770
200~300km3043587186105
350~1,000km控えめな運転

                                                 (km/h)

Ninja 250

走行距離エンジン回転速度
0~200km4,000rpm
200~350km6,000rpm
350~1,000km控えめな運転

Ninja ZX-25R

走行距離エンジン回転速度
0~200km6,000rpm
200~350km8,000rpm
350~1,000km控えめな運転

Ninja ZX-4R

走行距離エンジン回転速度
0~200km4,000rpm
200~350km6,000rpm
350~1,000km控えめな運転

Ninja 650

走行距離エンジン回転速度
0~200km4,000rpm
200~350km6,000rpm
350~1,000km控えめな運転

上記繰り返しになりますがモデルに応じて異なるために

取扱説明書【正しい運転操作】項目の慣らし運転をご参照お願い申し上げます。

関内周辺

オートバイの駐輪場がなかなか見つからないこともありますが関内地域では

比較的、駅に近い場所に駐車場があり大型車両も駐車可能でありますのでお勧めです!

三井のリパーク 関内駅南口時間貸バイク駐車場

駐車場をグーグルマップにて探していた際に気になるご飯がありましたのでそこで昼食を頂きました!

【本日のランチ】 煮魚と刺身がセットになっているランチで価格がなんと¥1,000円とお得でないでしょうか。

そのほかタコ飯や気になる料理が多かったのでまた今度行ってみようと思います!

赤レンガ倉庫周辺

赤レンガ倉庫周辺ではオートバイを駐車後歩きましたが非常に開放感があり心地よく感じました。

大通りから見える赤レンガ倉庫はいつも賑やかな印象でしたのでギャップを感じました。

催し物としまして【酒処 鍋小屋 2025】が

開催されておりましたが2025年2月2日までのため現在は終了しております。

オートバイのため見送りましたがお酒を飲まれる方は楽しそうなイベントですね!

2025年2月6日(木)~2025年3月2日(日)の期間では

Yokohama Strawberry Festival 2025】が開催されるということですので

時間を見つけて遊びに行ってみたいと思います!詳細はこちらからどうぞ!

今後もツーリング、イベント、お勧めスポット等の情報発信をさせて頂きたいと思います。

神奈川県に広がる、3拠点のネットワーク

当サイト・カワサキゾーンはカワサキディーラー・カワサキ専門店、合計3拠点で情報配信をしております。カワサキの新車はもちろん、カワサキの中古車もグループで在庫しています。「あの最新のカワサキに乗りたい」「憧れていた少し前のモデルに乗りたい」「元からカスタムされているカワサキに乗りたい」など、色々なニーズにお応えしております。カワサキプラザスタッフによるカワサキの下取・買取も行っておりますので、是非お気軽にお問合せ下さい!