こんにちは。カワサキプラザ相模原です!
本日はカワサキプラザ相模原のスタッフが選ぶ、おすすめ中型バイク3選をご紹介させて頂きます。
選考基準は「乗りやすさ」「扱いやすさ」にフォーカスしてピックアップしております!
① W230/MEGURO S1



古き佳き時代をイメージしたトラディショナルなスタイリングと鼓動感のある味わい深い乗り味を継承しながら、扱いやすい軽量(車両重量143kg)な車体と低いシート高(W230は745mm/MEGURO S1は740mm)を併せ持つ幅広いライダーに、気軽で楽しいモーターサイクルライフを提供してくれます!
車体もコンパクトなのでショッピングカートを押すような感覚で取り回しも抜群です!
② Ninja 400/Z400



Ninja 400/Z400は、398cm³並列2気筒エンジンを搭載。扱いやすいパワー、優れたエルゴノミクス、クラスをリードするパフォーマンスは、ビギナーライダーにとって理想的であり、ベテランライダーにとっても魅力的な、スムーズで扱いやすい走りを提供します。低いシート高とLEDヘッドライトを備えたアグレッシブなスタイリングにより、スポーツライディングを目指すライダーにとって理想的な選択肢となっています。
③ ELIMINATORシリーズ





スリムでロー&ロングなスタイル、低く快適なシート、軽快かつ自然なハンドリングなど、日常的な使い方からロングツーリングに至るまで、扱いやすさを重視したモデルです。オーソドックスなデザインと最新のテクノロジーを併せ持ち、気負わず、思うままに走ることができるモーターサイクルライフをあなたへ提供します。Just Ride / バイクに乗ること、そのものを楽しむ。ELIMINATORは、そんな魅力に溢れています。
本日はカワサキプラザ相模原のスタッフが選ぶ、おすすめ中型バイク3選をご紹介させて頂きました!
勿論、自分が気に入ったバイクに乗ることも大切ですが「楽しく、安心してオートバイに乗ること」も重要だと思います。いきなり運転が上手な方は多くはありません。乗るのが楽しい→たくさん乗る→運転が上達することが一番の近道だと思います。今回ご紹介させて頂いたポイントを参考に自分に合った1台を探してみてくださいね!
カワサキプラザではカワサキのオートバイ専門のスタッフが在中しております。
ご不明点やご相談などございましたら下記のカワサキプラザ3店舗までお気軽にお問合せください。
この記事が未来のライダーの後押しになれば幸いです。